|
|
平岡惣堂・自性寺跡 (京都市右京区) Hiraoka-sodo |
|
平岡惣堂 | 平岡惣堂 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
周山街道に面して「平岡惣堂(ひらおかそうどう)」がある。現在は、地域の集会所になっている。 かつて、この地には真言宗の寺院である自性寺があった。 ◆歴史年表 詳細は不明。かつて、この地には自性寺があったという。 ◆仏像 堂内に「大日如来坐像」が安置されている。旧自性寺の遺仏という。室町時代の作という。智拳印を結ぶ。火炎光背、寄木造、玉眼入。像高90㎝。 *参考文献・資料 『昭和京都名所図会 4 洛西』 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 愛宕山常燈 |
![]() 地蔵尊 |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|